デイ365

施設概要
開設日 | 平成13年12月1日 |
所在地 | 〒036-8381 青森県弘前市独狐松ケ沢38−2 |
電話・FAX | TEL:0172-88-8388 FAX:0172-99-1313 |
事業所番号 | 0270201122 |
営業時間 | 8:00~17:30 年中無休 |
休館日 | なし |
定員 | 30名 |
デイ365ってどんなところ?

在宅生活を長く続けたい方のためのデイサービス、それがデイ365です。年中無休、早朝・延長に対応、朝食・夕食の提供、レクリエーションなど充実した在宅生活が送れます。
デイ365で期待できる効果とは?
在宅生活の継続
孤独感の解消
認知症の進行予防
デイ365は、このようなお客様が利用されます。
早朝から営業しているデイサービスがあると助かる
まだ仕事が終わりそうもないけど、預かってもらえるかな・・・
社会交流の場を増やしたい
日曜も通えないかな
まだ仕事が終わりそうもないけど、預かってもらえるかな・・・
社会交流の場を増やしたい
日曜も通えないかな
半日だけ利用したいんだけど
入浴だけ利用したい
朝食・夕食を食べたい
買い物に行きたい
洗濯するのが面倒、手伝ってほしい
入浴だけ利用したい
朝食・夕食を食べたい
買い物に行きたい
洗濯するのが面倒、手伝ってほしい
デイ365のサービス内容
年中無休、だから安心!
高齢になると心配事が多いものです。会話がない、近所づきあいが少ない、認知症が心配….
デイ365なら、年中無休だから馴染みのスタッフといつでも会話ができます。
デイ365なら、年中無休だから馴染みのスタッフといつでも会話ができます。
早朝・延長に対応(朝食・夕食の提供)

一般的なデイサービスだと、利用時間が4~6時間程度です。でもデイ365だと、朝7時~夜7時まで営業しています。しかも、朝食・夕食にも対応しているので、まさかの時も安心です。

多彩なプログラム
デイ365では、レクリエーション療法として、製作・脳トレ・ゲームなど毎日多彩なプログラムをご用意しています。




社会参加
交流機会が減少していませんか?デイ365では、ボランティア活動や学生との郷土料理づくり・運動など世代間交流・地域交流の場を提供しています。

