ご利用案内
1日の流れ
1日のスケジュール
- 午前の部(通信校在籍生徒及び不登校児向け)
開始〜終了 | 内容 |
10:00〜10:30 | 開所・送迎 |
10:00〜10:40 | ウォーミングアップ |
10:40〜11:20 | ココちゃれ! |
11:20〜11:30 | 休憩 |
11:30〜12:10 | 学習 |
12:10〜12:40 | 昼食 |
12:40〜13:00 | 自由時間・送迎 |
- 午後の部(学校終了後の児童・生徒)
開始〜終了 | 内容 |
14:00〜16:00 | 開所・送迎 |
16:00〜16:10 | ウォーミングアップ |
16:10〜16:50 | ココちゃれ! |
16:50〜17:00 | 休憩 |
17:00〜17:10 | ウォーミングアップ |
17:10〜17:50 | 学習 |
17:50〜18:00 | 帰りの準備・送迎 |
- 学校休業日(長期休暇中や学校振替休日となっている日)
開始〜終了 | 内容 |
08:00〜09:00 | 開所・送迎 |
09:00〜09:50 | 自由時間 |
09:50〜10:00 | 休憩 |
10:00〜10:10 | ウォーミングアップ |
10:10〜10:50 | ココちゃれ! |
10:50〜11:00 | 休憩 |
11:00〜11:10 | ウォーミングアップ |
11:10〜11:50 | 学習 |
11:50〜12:00 | 休憩 |
12:00〜13:00 | 昼食・自由時間 |
13:00〜15:30 | レクリエーション(外出等) |
15:30〜16:00 | 自由時間・送迎 |
ご利用案内
対象者
お住まいの市区町村で受給者証を取得した小学生~高校生
料金
児童福祉法に定められた料金
※厚生労働省の定める利用料金のうち、9割が給付対象。1割をご負担いただきます。
※厚生労働省の定める利用料金のうち、9割が給付対象。1割をご負担いただきます。
定員
1日10名
送迎
通常営業日:学校~ココジョブ~自宅 送迎あり
学校休業日:自宅~ココジョブ~自宅 送迎あり
学校休業日:自宅~ココジョブ~自宅 送迎あり
ご利用までの流れ
- お問い合わせ・見学/体験のご予約
お気軽にお電話・メールでお問い合わせください。面談の日時を設定いたします。 - 面談・施設見学/体験(無料)
面談・見学の際、お子様と一緒にお越しください。サービス内容やご利用手続きの進め方を個別にご説明いたします。 - 役所での手続きとサービスの利用
ご利用の際は、「通所受給者証」が必要になります。お住まいの市役所の担当課で支給申請を行ってください。申請後、「通所受給者証」が発行されますので発行後、ご利用ができる状態となります。 - 責任者との面談とご契約
お子様の発達の状態を確認させていただいた上でご家族のご希望曜日などを伺い、曜日・時間などを検討させていただきます。また、支援計画書の作成の同意と重要事項の説明の上、正式にご利用のご契約を結びます。 - サービスの利用開始
お子様の支援計画に基づき、支援プログラムを実施いたします。