就職準備教室ココジョブ北園校

施設概要
開設日 | 平成30年5月1日 |
所在地 | 〒036-8151 青森県弘前市北園1丁目2−19 |
電話・FAX | TEL:0172-88-7778 FAX:0172-88-7779 |
事業所番号 | 0250261229 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 10:00~19:00 |
休館日 | 毎週日曜日/8月13・14日、12月30日~1月3日 |
定員 | 10名 |
放課後等デイサービスココジョブってどんなところ?

小学高学年・中学・高校と受給者証を取得した方が通うことのできる療育施設です。
基礎学力の向上や進学・就職を意識したカリキュラムで、お子様の「できる!」を増やして、将来の自立した生活を目指します!
ココジョブでは、このようなお子様が通われます。
コミュニケーションが苦手
集団行動が苦手
集中し続けることが苦手で、すぐに気が散ってしまう
進学や将来に不安を感じている
スケジュール管理・時間管理が苦手
学校になじめず、不登校になっている
身体障がい、知的障がい、学習障がい、自閉症、アスペルガー症候群、ダウン症など
集団行動が苦手
集中し続けることが苦手で、すぐに気が散ってしまう
進学や将来に不安を感じている
スケジュール管理・時間管理が苦手
学校になじめず、不登校になっている
身体障がい、知的障がい、学習障がい、自閉症、アスペルガー症候群、ダウン症など
ココジョブのカリキュラム内容
学習・仕事・体験を中心に、自立に向けた療育を行っていきます。
学習
学校の授業が苦手、宿題をこなせない・・・そんなことありませんか?ココジョブでは、個別のニーズにあわせて様々な内容に取り組むことができます。
学校同様に、メインの教室と個別に学習できる自習室があります。10名という少人数制なので、マンツーマン指導ができますので、発言が苦手なお子さんにもスタッフが声がけして、安心して学習できる環境です。



お仕事
将来に対する不安はありませんか?在学中の学生にとって、学校の授業のほかにもう一つ不安があるとすれば、将来の就職=働くことです。
ココジョブでは、社会生活を送るための「社会人基礎力」を学んでいただくとともに、放課後の居場所を創ります。

体験

お仕事体験では、様々な仕事にとりくむことで、自己理解を深めていきます。
「自分はどんなことに興味があって、どんな仕事につきたいのか?」といった潜在的ニーズと向き合う主観視。
「自分はどんなことに向いていて、どんな仕事につけるのか?」といった外部からのニーズと向き合う客観視。

ココジョブのお仕事体験では、接客・事務・販売など、働くことの意味ややりがい・自分の将来について、子どもたちが深く考えるきっかけになるよう、様々な体験をしていきます。
ココジョブで期待できる効果とは?
学力の向上
困り感・不安感の解消
できることが増えた!という成功体験
ココジョブと一般的な事業所の比較
ココジョブ | 一般的な事業所 |
「はたらく力」に特化しているため、将来を意識しながら仲間をつくり、個々に自信をつけていくことができます。 |
|